天井を板に。

居酒屋ひなたの天井を板張りにしました。

 

KIMG0170

 

 

 

棟梁への後光が!

 

KIMG0173

 

 

 

 

KIMG0187

 

 

板はウォルナットオイルを塗った板を使用。

はまりました。

 

 

KIMG0189


NishiPain 竣工

 

福岡・荒江 NishiPain    竣工です!

 

製造室前手すりからの感じ

 

 

 

の感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吊り棚からの眺めも良しやね。

 

 

 

オブジェからのトイレ入り口

 

 

 

 

針葉樹の鏡枠はお気に入り

 

 

 

 

 

 

 

 

色mo はまった すよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイボリー色がポイントになりました。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          いい店造りができました。皆様に感謝します。


NISHIPAIN START

       福岡 荒江 パン屋着工準備整いました。
          いいお店になるようにがんばります。
皆でやりまっしょい!

Discovery

かなーり いい木を発見しましたー☆
                かなりいいです。
十分パワー注入させてもらいました。
こんな近くにこんなものがあるとは….
福岡東まだまだ奥深いぞ。

早載せ。

KAKDECO事務所にも扉がつきました。

       言ってもまだ枠だけですが….
       早くガラスこいこいって感じです。
     待てずに載せてしまいました。

ライトライト。

 

うちの事務所もだいぶ出来上がってきましたが
             まだ未完成です﹆。
            少しずつ変化中です。
        今日は表にライトついたしねー!

FACE

今日は Iさん家の外部ルーバーを製作しました。
やはり無垢の杉板なんで節も様々。
塗装の色の乗り方も様々です。
それが無垢材の良い所でもありますね。
いろんな顔をもっている。人間と同じですね。

KAKDECO STUDIO

KAKDECO STUDIO がだいぶ出来てきました。

    はやく撮影したい今日です。

リビングの床

八幡のzakkacafe&housingのhousing部分 リビングの床が出来ました。
日田から持ってきた十分乾燥した45×45mmの材木を使いました。
いい仕上がりになってます。
壁が仕上がると一段とよく見えます。楽しみです。